VIOを医療脱毛しても妊娠したら生えてくる?経験者25人に話を聞いてみた

[jinr_fukidashi2]

VIOを医療脱毛しても妊娠したら生えてきちゃうって本当?

[/jinr_fukidashi2]

医療脱毛は決して安い買い物ではないので、妊娠でまた濃くなってしまったらめちゃくちゃショックですよね。

[jinr_fukidashi1]

実は私、妊娠で毛が濃くなりました。涙

[/jinr_fukidashi1]

特におへそ周りの毛がすごかったです。赤ちゃんを守ろうとしていたんでしょうか。

この記事では、私の話だけではなく、同じように医療脱毛後に妊娠・出産を経験した方25人にアンケートをとりました!

  • 妊娠で毛が生えてきたのか
  • 後悔しているか

詳しく聞いたので、妊娠前の脱毛について悩んでいる人はぜひ読んでください!

[jinr_profile design=”d–profile-style1″ color=”d–theme-color” sns_display=”on”]

【調査概要】
調査手法:インターネット調査
調査対象:VIOの医療脱毛後に妊娠・出産の経験がある女性

目次

VIOを医療脱毛しても妊娠したら生えてくる?濃くなったと感じた人は52%

半数以上の人が妊娠して濃くなったと実感!

生命を守り育てるという、女性の本能なのでしょうか。

[jinr_fukidashi2]

でもせっかく脱毛したのに濃くなったらショックかも……。

[/jinr_fukidashi2]

妊娠前にVIO脱毛したことを後悔している?

毛が濃くなったにも関わらず、ほとんどの人が後悔していないと回答していますね!

[jinr_fukidashi1]

濃くなったけど、産後のデリケートゾーンのケアがめっちゃ楽だったからね。

[/jinr_fukidashi1]

後悔していない人の声

[jinr_fukidashi3]

本来あるべきものだし女性ホルモン増えるから仕方ないのかなとおもいました。
生理の時楽だったので別に後悔してません。

20代女性

[/jinr_fukidashi3]
[jinr_fukidashi4]

妊娠・出産のときにどう、というのはなかったですが、生活はめっちゃ楽になっています。毛が床に落ちることがないのでイラッとしない、掃除も楽、下着からはみ出すとかもない、生理のときも楽。今ふと思いましたが、私が愛用する月経カップは、ハイジニーナでないと使いにくいのかもしれませんね。

30代女性

[/jinr_fukidashi4]
[jinr_fukidashi5]

剃毛が最小限で済んだので、そのほかの処置に時間を割くことが出来たとおもう。
会陰切開の視覚的にも傷が分かりやすかったので、治ったのか、治っていないのか見やすかった。

30代女性

[/jinr_fukidashi5]

とにかく楽!後悔なんて全くない!と答えている人が大勢いました。

産後は特に赤ちゃんのお世話で自分のことは後回しになりがち。

脱毛によって、1つでもストレスを減らせるのは、ママにとっても赤ちゃんにとっても幸せなことですよね。

後悔している人の声

[jinr_fukidashi3]

妊娠後に、妊娠前は気にならなかったワキなども生えてくるようになってしまった為。

20代女性

[/jinr_fukidashi3]
[jinr_fukidashi4]

自分が脱毛したころはレーザー脱毛を取り扱うお店ばかりで、医療脱毛はそれほど出回っておりませんでした。
産後は毛が濃くなったと感じたので。

30代女性

[/jinr_fukidashi4]
[jinr_fukidashi5]

お金をかけたのに妊娠したらだんだん毛深くなってしまったので、何の意味もなかったです。

30代女性

[/jinr_fukidashi5]

せっかく脱毛したのに、毛が生えてきたらショックですよね……。

[jinr_fukidashi1]

私も濃くなったときは、信じられなくて二度見したよ。笑

[/jinr_fukidashi1]

VIO医療脱毛後に妊娠したら生えてくるに関するよくある質問

医療脱毛と妊娠に関するよくある質問に答えていきます!

医療脱毛中に妊娠しても大丈夫?

妊娠している場合、ホルモンバランスの崩れや赤ちゃんへの影響のため、医療脱毛は受けられません。妊娠が分かった時点で速やかにクリニックに連絡しましょう。

多くのクリニックでは、産後の授乳期間終了まで休会できる制度があるので安心してください。

[jinr_fukidashi1]

私も電話1本で簡単に期限を延ばせたよ!

[/jinr_fukidashi1]

脱毛したのに妊娠したらどうする?

せっかく脱毛したのに妊娠してしまったら、毛が濃くなるのでは……と心配になりますよね。

とはいえ、濃くなる人もいれば薄くなる人もいるし、妊娠をやめるわけにもいかないので、落ち着いて受け入れましょう

VIO脱毛により、出産が楽になったという声もあるんです。

[jinr_fukidashi1]

脱毛後の妊娠をネガティブに考える必要はない!

[/jinr_fukidashi1]

VIO脱毛と出産の話について、詳しくはこちらの記事VIO脱毛すると産婦人科で恥ずかしい?出産は楽になる?経験者25人に聞いてみたを読んでください。

医療脱毛してもまた生えてくる?

医療脱毛しても、数回程度受けただけではまた生えてきます

理由は、まだ皮膚の中には次の毛がスタンバイしているからです。

その毛がまた生えてきたら脱毛をし、その次の毛が生えてきたらまた脱毛……これを繰り返してツルツルの未来があるのです。

まとめ:医療脱毛後でも妊娠したら生えると感じる人は多い

VIOを医療脱毛した後に妊娠した場合、毛が濃くなると感じる人は多いです。

産後にホルモンバランスが落ち着くと、元のように薄くなる人もいれば、さらに濃くなる人もいることがわかりました。

[jinr_fukidashi1]

私は、妊娠で濃くなったけど、また薄くなったパターンなので全力でホッとしたよ。

[/jinr_fukidashi1]

脱毛する前より濃くなってしまったから後悔しているという話もあったので、妊娠の予定がある人は、産後に落ち着いてから脱毛を始めるのも良いかもしれません。

でも、個人的には妊娠前の脱毛がおすすめです。なぜなら、産後は育児により、毛を剃る気力も体力もないので、全身がゴリラになるからです(私の話)。

夏生まれだった我が子を抱いた写真を見ると、腕がボーボーで本当に辛くなりました。

[jinr_fukidashi1]

パンツからはみ出る陰毛も、本当に気分が萎えます。

[/jinr_fukidashi1]

しかも、子どもがいたら、気楽に脱毛に行ける時間もない!

行ける時に、脱毛しちゃおう。

ちなみに私がVIO脱毛したのはエミナルクリニックです!

医療脱毛の中では最安値級で、ワキとVIOは熱破壊式、それ以外は蓄熱式と2種類のレーザーで施術してくれるからめっちゃ抜けました。

これから脱毛するなら、永久脱毛ができて通う回数が4分の1になる医療脱毛一択です。

エミナルクリニック公式HPはこちら

あなたにピッタリが見つかる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次